top of page

杉並区 みどりの ベルトづくり

  • ateliergrisgris
  • 1月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月10日



みどりをベルトのようにつなげる


ree

杉並区では、モデル地区での実体づくりからモデル事業終了後の全区展開(制度化)まで、まちなか緑化で開発した「緑化推進プログラム」を応用し、民有地緑化推進のお手伝いをしています。 体感をきっかけに緑の重要性を理解した住民たちが、地域での緑化推進役となり、個々の家や店を緑化し、その緑をつなぐことで、まち全体にみどりのベルトを形成します。商店街モデル地区では、「連杭プランター」という、自由な大きさに組み立てられるプランターを利用しています。デザインコードを設定することで、統一的な景観を生み出すだけでなく、住民自らが施工に関わり、協働体験をすることで、人のつながりが生まれ、まちとしての緑化意識も高まってきました。緑をきっかけにした世代間の交流も生まれ始めています。


ree

ree

bottom of page