市民学校とは?
市民学校の軌跡
関連書籍
講義録
メニュー
卒業生の活動

エコロジー住宅市民学校 2001年度カリキュラム

1・エコロジー住宅入門 講義録

第一回では、エコロジー住宅とはどんな住宅なのか海外での実践例を交えながらお話しし、私たちの住宅のあり方を考えます。次に、実際に私たちが取り組むことのできるエコロジー住宅の実現手法と、その魅力について具体的にお話しします。

小玉 祐一郎

甲斐 徹郎

8/25(土)

13:30〜16:30

上北沢区民会館

2・ガーデンニングを楽しんで住まいを快適にする方法 講義録

樹木は、住宅の周辺環境を快適にしてくれる働きがあります。緑は、夏の日差しを和らげ、気温を調整し、空気を浄化してくれます。この回では、こうした緑の効用をフルに活かしたガーデニングのテクニックを勉強します。

正木 覚

9/29(土)

13:30〜16:30

三軒茶屋二丁目会議室

3・自然の恵みを五感で感じる住まいのつくり方 講義録

自然の恵みをうまく住宅に取り込み、夏は夜の涼しい風を、冬は太陽の温もりを活用して、機械に頼らない快適さを五感で感じることのできる住まいのつくり方を学びます。

須永 修通

10/27(土)

13:30〜16:30

太子堂区民センター第4会議室

4・健康に配慮した住まいのつくり方

塗料や新建材に含まれる化学物質による室内汚染が健康に及ぼす影響が話題になってきています。この回では、健康に配慮した素材の選び方など「健康住宅」のつくり方をお話しします。

高橋 元

浜田 ゆかり

12/1(土)

13:30〜16:30

リビングデザインセンターOZONE

5・自然のエネルギーを活かすための住宅性能

外から取り入れた冬の太陽熱や夏の夜間冷気などの自然のエネルギーを効率よく活用するためには、一度蓄えたエネルギーを逃さない住宅性能が重要となります。この回では、住宅性能には欠かせない断熱気密技術について学びます。

田辺 新一

1/26(土)

13:30〜16:30

三軒茶屋二丁目会議室

6・仲間とたとえば世田谷にエコロジーヴィレッジを建てる方法

例えば世田谷にエコロジー住宅を建てようと思っても土地が高くて現実性がないかもしれませんが、数人で土地を購入し、共同で建設すれば、それは現実的となります。更に、地主も参加して借地権方式を活用すれば、更に現実性が増します。この回では、そうした実践例の話を交え、仲間とエコロジーヴィレッジを建てる方法を模索します。

安原 修

甲斐 徹郎

2/23(土)

13:30〜16:30

三軒茶屋二丁目会議室

7・総括 どういう手順でエコロジー住宅を実現させるか

市民学校の参加者が、エコロジー住宅を実践する場合、具体的にどのような手順で設計すれば良いのか?限りある予算のなかで何を優先させ、どのようなバランスを考えればよいのかをお話しします。

宿谷 昌則

甲斐 徹郎

3/16(土)

13:30〜16:30

三軒茶屋二丁目会議室

戻る

HOME